【しっとり潤いヘアに★ヘアカラーしている方に最適】エルコス エモリエントローション エイド AID 100g(洗い流さないトリートメント) 02P03Dec16
【しっとり潤いヘアに★
ヘアカラーしている方に最適】エルコス エモリエントローション エイド AID 100g(洗い流さないトリートメント) 商品説明 【しっとり潤いヘアに!】〜ヘアカラーしている方に最適!!〜 ストレートパーマやパーマヘアカラー施術後のヘアケア専用に開発された、洗い流さないトリートメントです。
毛髪補修成分がダメージ部に浸透し、パサつきを抑え、自然でしなやかな髪に整えます。
エモリエントローションAIDには、植物由来の高圧乳化されたマイクロエマルジョンを配合。
毛髪細胞膜複合体(CMC)の類似体として、優れた保水性を有します。
更に、ヒートケラチン・ヒートコラーゲンが損傷毛を修復します。
<CMCとは?> セルメンブレンコンプレックス=細胞膜複合体の意味 キューティクル(毛表皮)の表面や隙間・コルテックス(皮質細胞)の中に存在する接着剤の様な役割を担っています。
水や薬液の通り道と言われているモノです。
日々のダメージにより、このCMCが流出してしまいます。
【パサついた髪の毛に潤いを与えるならエモリエントローションAID】 ★
ハリ弾力:1 ★
ツヤ:3 ★
滑り:2 ★
保湿:5 ★
内部修復:2 ★
表面修復:2 ◆両性界面活性剤ベース・18MEA(CMC類似物質) ◆ヒートケラチン・ヒートコラーゲン・ウレア ◆ヒアルロン酸・ヘマチン・各種アミノ酸 【成分】 水、セタノール、トリエチルヘキサノインアルキル(C12,14)オキシヒドロキシプロピル、アルギニンHCI、グリセリン、ステアリン酸グリセリル、ステアリン酸ソルビタン、BG、脂肪酸(C14-28)、分岐脂肪酸(C14-28)、(ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解コラーゲン、(ヒドロキシメチルシリルプロポキシ)ヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、ヒドロキシエチルウレア、(アミノエチルアミノプロピルメチコン/ジメチコン)コポリマー、1,2-ヘキサンジオール、水添レシチン、ラウリン酸ポリグリセリル-10、ヒアルロン酸Na、ヘマチン、セリン、PCA、PCA-Na、乳酸Na、アルギニン、アスパラギン酸、バリン、イソロイシン、トレオニン、プロリン、ヒスチジン、フェニルアラニン、グリシン、アラニン、(C12-14)パレス-5、(C12-14)パレス-7、(C12-14)パレス-12、酢酸、酢酸Na、エタノール、フェノキシエタノール、メチルパラベン、プロピルパラベン、銅クロロフィンナトリウム Item Information 商品名 エルコス エモリエントローション AID(洗い流さないトリートメント) 内容量 100g メーカー製造 株式会社エルコス 区分 日本製・化粧品 広告文責 株式会社ネクスト
- 商品価格:1,296円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
洗い流さないトリートメント 関連ツイート
私の髪の毛は猫っ毛のストレートで
肩までしかないので特に何も…。
静電気はその代わりすごいので
パンテーンの洗い流さないトリートメントを塗ってから乾かしてます!
あとはドライヤ・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 https://t.co/om5WFcRbjC@curry_0802 2019/01/21 10:45
@Uy0Ky0 いい。かと。
生乾き→洗い流さないトリートメント→毛先に向かってドライヤー→(痛みがひどいようなら薄めに洗い流さないトリートメント)
ではないでしょうか(*´꒳`*)@mayuge_315 2019/01/20 22:29
【正しい髪の乾かし方②】洗い流さないトリートメントをつける。傷みやすい毛先を中心に、毛束を両手で包むようにし、やさしくなじませる。根本や頭皮にはつかないようにする。
@kamicare_bot 2019/01/20 20:56